2012年度夏季キャンパス体験学習

2012年度夏季キャンパス体験学習

2012年度夏季キャンパス体験学習

体験学習のホームページにようこそ!

  • 2012/07/25(水): 申込受付を締め切りました。
  • 2012/07/02(月): 申込受付を開始しました。
  • 2012/06/01(金): 2012年度夏季キャンパス体験学習のページを公開しました。

夏季キャンパス校長からのメッセージ

情報科学部教授 劉 少英

 私たちの生活を取り巻く、携帯、インターネット、カーナビ、ディジタルテレビ、ゲーム器など多くの機器やシステムは、コンピュータ情報技術が中心となって生み出されています。情報科学部では、このような分野に興味を持っていたり、あるいは将来プロとして活躍したいと考えている高校生の皆さんに、プログラミング、コンピュータ回路設計、またCGによる映像制作を通して、情報技術に触れて頂く体験学習コースを6年前に発足しました。毎年のサマーキャンパスには東京近郊だけでなく、遠方からも参加し、2日間面白いコースで楽しくコンピュータの仕組み、プログラミング、アニメーション制作、ゲームソフトなどに取り組みました。

 今年も新たに2つのコースを用意しました。プログラミングにおける数学の魅力を理解したり、それによって問題を解決したり、3D画像の作成原理を楽しめたりなど。情報科学を学ぶ在校生と一緒になって作品つくりにチャレンジします。

 皆さんもこの機会に、「コンピュータ科学技術」の世界に触れてみてはどうでしょうか。これからの社会や将来の自分の姿がすこし想像できるかもしれません。多くの皆さんの参加をお待ちしています。

※ 参加資格者は高校生のみとなります。

目的

 コンピュータを用いたCG映像制作、プログラミング、回路設計、ゲームソフトなど、2日間の実体験を通して“考え”を形にする楽しさや、情報技術が私たちの生活とどのように関わっているのか等を学びます。参加者が大学生と一緒になって課題に取り組み、互いに協力、話し合いながら目標に向かいます。

コースの進め方

 興味のあるコースを2つのコースから選ぶことができます。大学生や大学院生が入門レベルから指導しますので、PCやプログラミングの知識がなくても問題ありません。また課題の結果を互いに競い合うコースではありません。まずPCやソフトウエアに触れて、何かを作ってみようという気持ちがあれば十分です。

コース環境

 コースの演習のためのPCやソフトウエアはすべて大学で用意します。必要なものはメモのためのノートと筆記用具だけです。参加者の制作した映像やプログラムはインターネットからダウンロードできるようにします。

 夏季キャンパス体験学習では、際立ったスキルを発揮した方を表彰します。

開催日程

2012夏季キャンパス体験学習募集ポスター

イベントポスター

参加対象者
CG、ゲームデザイン、プログラミング、コンピュータの仕組みに興味のある高校生
費用
無料(交通費、および昼食代は各自負担となります)
1日目
2012年8月9日(木)10:00 ~ 17:00
2日目
2012年8月10日(金)10:00 ~ 16:00
場所
東京都小金井市梶野町3-7-2 法政大学情報科学部 (西館) (交通案内へ)
申込開始日
2012年7月2日(月)20:00
申込締切日
2012年7月25日(水)23:00

 先着順に受付し、申込締切日前でも各コース定員になり次第締切ります。

  • 開催要項 (PDFファイル)
    • イベント当日の詳細な開催概要です。印刷して当日お持ちください。

スケジュール

日程時間内容
8月9日(木)10:00 - 10:30説明会
10:45 - 12:00コース説明(課題と取組み目標)
PC環境の準備と使い方説明
13:00 - 16:00コース別自由演習
(休息時間は自由。終了時間延長したい人は17:00まで)
8月10日(金)10:00 - 12:00コース別自由演習
(休息時間は自由)
13:00 - 14:30コース別自由演習
(休息時間は自由)
15:00 - 16:00報告会
16:15コース終了・解散

コース概要とお申し込み

※ 先着順で受付し、定員になり次第締切ります。

コース1. プログラミングにおける数学の魅力

 本コースでは、中学,高校で習得した数学の知識を活かしてバグの少ないソフトウェアを作成する方法を学びます。数学的に定義された仕様からプログラムを作成することで、仕様からプログラムを作成する開発アプローチを体験してみましょう。

プログラミングにおける数学の魅力

プログラミングにおける数学の魅力

  • 担当教員: 劉 少英 教授
  • 定員: 20名
  • 対象: 高校生
  • 7月25日(水): 申し込みを締め切りました。

コース2. 3Dの原理を知ろう

 映画もテレビも3Dの時代になってきました。左右の目に位置ずれ(視差)のある画像を別々に見せることによって奥行きを感じさせるわけですが、簡単な実験を通して距離と位置ずれの関係を解き明かしてみましょう。

3Dの原理を知ろう

3Dの原理を知ろう

  • 担当教員: 花泉 弘 教授
  • 定員: 20名
  • 対象: 高校生
  • 7月25日(水): 申し込みを締め切りました。

過去のキャンパス体験学習

お問い合わせ

  • 担当: 法政大学小金井事務部学務課情報科学部担当
  • Tel: 042-387-6024・6025
  • メール: