2007年度冬季キャンパス体験学習募集

2007年度冬季キャンパス体験学習

2007年度冬季キャンパス体験学習

体験学習のホームページにようこそ!

情報科学部教授 池戸 恒雄?

 中高生の皆さん、IT(情報技術)という言葉を聞いたことがあるでしょうか?携帯電話、インターネット、各種電子カード、カーナビ、ゲーム機、ディジタルテレビなど、私達が日常生活の中で利用しているこれらの機器やシステムは全て情報技術が生み出したものです。 

 機器だけでなく、CG映画、ロボットや探査器に組込まれた人工知能、自動翻訳、インターネット検索やショッピング、ブログまたゲームソフトなど、これらもまた情報技術によって日々発展を続けています。

 このページにアクセスした皆さんはコンピュータアニメーション、CG映画制作、ロボット、インターネットデザインなどに興味をもっていたり、あるいは将来このような分野で専門家になりたいと考えているのではないでしょうか。

 この分野で活躍する専門家を養成するのが大学の情報系学部です。そこでは日々何が教えられ、また大学生は何を学んでいるのでしょうか。そのことを聞く・見るだけではなく、自ら体験をしてみませんか。チームを組んでコンピュータグラフィックスのアニメータになったり、プログラムでロボットを動作させたり、ハリウッドのCG映画制作者が実際使用しているソフトウエアを操作してみたり、PCの仕組みを解明したりして、「情報」の世界に触れることで、これからの社会や将来の自分の姿を想像してみてはどうでしょうか。

目的

 コンピュータグラフィックス(CG)による映像制作やプログラミングロボット、またゲームソフトの設計など、2日間の実体験を通して“考え”を形にする楽しさや、情報技術が私たちの生活とどのように関わっているのか等を学びます。参加者が大学生と共にチームを組んで課題に取り組み、互いに協力、話し合いながら目標に向かいます。

コースチーム

 興味のあるコースを5つのコースから選ぶことができます。コース毎に3 - 4人でチームを組み、チームの中で考えながら課題にチャレンジします。大学生や大学院生が入門レベルから指導しますので、PCやプログラミングの知識がなくても問題ありません。また問題の結果を互いに競い合うコースではありません。まずPCやソフトウエアに触れて、見てみようという気持ちがあれば十分です。

コース環境

 コースの演習のためのPCやソフトウエアはすべて大学で用意します。必要なものはメモのためのノートと筆記用具だけです。参加者の制作した映像やプログラムはインターネットからダウンロードできるようにします。

開催日程

2007年度冬季キャンパス体験学習募集ポスター

イベントポスター

参加対象者
CG、インターネット、PCなどに興味のある関東近隣居住の中学および高校生
費用
無料(交通費、および昼食代は各自負担となります)
1日目
2007年12月15日(土)10:00 ~ 17:00
2日目
2007年12月16日(日)10:00 ~ 16:00
場所
東京都小金井市梶野町3-7-2 法政大学情報科学部 (西館) (交通案内へ)
申込締切日
2007年11月26日(月)

スケジュール

日程時間内容
12月15日(土)10:00 - 10:30説明会
チーム紹介
10:45 - 12:00コース説明(課題と取組み目標)
PC環境の準備と使い方説明
13:30 - 16:00コースおよびチーム別自由演習
(休息時間は自由。終了時間延長したい人は17:00まで)
12月16日(日)10:00 - 12:00コースおよびチーム別自由演習
(休息時間は自由)
13:30 - 14:30コースおよびチーム別自由演習
(休息時間は自由)
15:00 - 16:00チーム別報告会
16:15コース終了・解散

コース詳細とお申し込み

 本イベントに参加されるには、申し込み後に自宅住所へ送付する参加承諾書に保護者様の参加承認印を押印のうえ、大学宛にご返送いただく必要があります。ご登録いただいた情報は、申し込み書類の送付とイベントの出席者把握のために利用いたします。

※ 各コースとも1日の定員は40名です。先着順で受付し、定員になり次第締切ります。

1. コンピュータグラフィックス映像制作

 山岳地形(例えば富士山や穂高連峰)をCGで造形します。地図の等高線図から座標点の高さを読み取り、これらの点をPCに入力し、点を相互に接続して山岳映像をCG表示します。また出来上がった映像に対して視点を移動することで、フライトシュミレーションのような効果を楽しみます。
 CGの最も基本的な造形の方法と編集、また目の位置を動的に変えたアニメーションを体験するコースです。

  • 11月26日(火): 申し込みを締め切りました。

2. CGアニメーション制作

 現在、ハリウッドCG映画やゲームソフトで使われているCGアニメータのプロ用描画ソフトを用いてCG映像のデザインを体験します。プロが使用している最新のCGソフトを操作体験するコースです。CGアニメーションを実際制作している学生が操作方法を指導します。

  • 11月26日(火): 申し込みを締め切りました。

3. プログラミングロボットと人間識別

 人が直接ケーブルを結んでロボットの一挙手一投足を操作するのではなく、コンピュータプログラムを内蔵することによってロボット自身で動作させます。自走型(ロボットが自分自身で動く)のロボットをプログラミング設計するための仕組みや方法を実際のロボットを使って学びます。複数のロボット同士の競技もチーム間で考えます。また将来ロボットに目を付けた場合、どの程度まで人間を識別できるのかも実験します。

  • 11月26日(火): 申し込みを締め切りました。

4. ゲーム機の構造とPS3解体

 最新のゲーム機PS3を解体しながら、CG映像が表示されるまでの仕組みや流れ、また超高速コンピュータとはどのようなものか、その構造を学びます。ゲーム用コンピュータはPC用のコンピュータと何が異なるのか、ゲームソフトはどのようにして設計され、組み込まれ、また動作するか等を調べます。

  • 11月26日(火): 申し込みを締め切りました。

5. コンピュータの仕組みとゲームソフト試作

 下記のコースのどれかを選択することができます。

  1. PC、携帯、あるいはゲーム機に内蔵されているコンピュータの構成を学び、設計を試みます。また設計したコンピュータの動作を確認します。
  2. ホームページをデザインします。色や文字の使い方、テーブルのデザイン、Java言語を用いてカレンダーを作ります。
  3. ホームページ上に2次元、3次元のテトリス・ゲームを制作します。
  4. オセロゲームを制作します。
  • 11月26日(火): 申し込みを締め切りました。
「the world of me」 ディジタルメディア学科 関野 優樹さん作

法政大学2006年度デジタルコンテンツ・コンテスト
静止画部門優秀賞作品 「the world of me」
作: ディジタルメディア学科 関野 優樹さん

池戸研究室の皆さん

池戸研究室の皆さん
ロボットの動作をプログラミング

お問い合わせ

  • 担当: 法政大学小金井事務部学務課情報科学部担当
  • Tel: 042-387-6023/6024/6025
  • メール: